 |
2014/10/1 |
建築設備耐震設計・施工指針2014年版 入荷しました♪
お待たせしました。「建築設備耐震設計・施工指針 2014年版」が発行されました!!
■ 建築設備耐震設計・施工指針 2014年版
監修:独立行政法人建築研究所
定価:7,560円(税込)
A4版・約340頁
本書は、建築設備の耐震支持方法の設計に必要な地震力の考え方、アンカーボルト、設備用基礎の選定方法や施工を行う際の「指針」を示したものです。
今回の改訂では、2005年版以降に蓄積された知見をまとめ、配管類の耐震支持方法や計算例、建築基準法関連事項等を見直ししました。
また、これまでに日本建築センターが開催した講習会で寄せられた質問と回答を盛り込み、より分かりやすく解説しています。
■ 目次 ■
第1編
第1章 総説
第2章 地震力
第3章 設備機器の耐震支持
第4章 アンカーボルトの許容耐力と選定
第5章 建築設備の基礎の設計
第6章 配管等の耐震対策
付表1 アンカーボルトの許容引抜き加重
付表2 配管用耐震支持部材選定表および組立要領図の例
付表3 電気配線用耐震支持部材選定表および組立要領図の例
第2編
計算例
第3編
付録
ご注文受付中!お気軽にご連絡下さい!!
【弊所 連絡先ページリンク】(ココをクリックして下さい。) |
|
|