政刊懇談会
政刊懇談会(政府刊行物等普及強化連絡懇談会)は、1965年に次の3つを活動の柱として、政府刊行物を発行する出版社と全国官報販売協同組合が中心となって結成されました。
- 政府刊行物等の宣伝普及並びに販売に関する調査研究
- 政府及び地方公共団体並びに出版関係団体などとの提携
- 海外における各国政府もしくは出先機関との提携により行われるブックフェア等への積極的な参加
その他、政刊懇談会は全国の官報販売所、並びに当組合の直営店舗(政府刊行物センター)においてブックフェアを行い、政府刊行物や実務書の普及に努めています。また、年に一度「ほんづくり大賞」を開催して会員各社の出版活動を応援しています。
政刊懇談会会員各社の出版物は当ホームページでご購入いただくことが出来ます。
(ページ上部の書籍検索をご利用ください)
あ行
- (新しいウィンドウが開きます) イマジン出版(株)
- (新しいウィンドウが開きます) 一般財団法人 交通経済研究所
- (新しいウィンドウが開きます) (株)エネルギーフォーラム
- (新しいウィンドウが開きます) (財)大蔵財務協会
か行
- (新しいウィンドウが開きます)(株)きんざい
- (新しいウィンドウが開きます) (財)経済産業調査会
- (新しいウィンドウが開きます) (株)国政情報センター
- (新しいウィンドウが開きます) (財)厚生労働統計協会
さ行
- (新しいウィンドウが開きます) (株)時事通信出版局
- (新しいウィンドウが開きます) (株)時評社
- (新しいウィンドウが開きます) (株)社会保険研究所
- (新しいウィンドウが開きます) (株)商事法務
- (新しいウィンドウが開きます) シュハリ・イニシアティブ(株)
- (新しいウィンドウが開きます) 新日本法規出版(株)
- (新しいウィンドウが開きます) (株)水産社
- (新しいウィンドウが開きます) (株)成山堂書店
- (新しいウィンドウが開きます) (株)清文社
- (新しいウィンドウが開きます) (株)税務研究会
- (新しいウィンドウが開きます) (株)税務経理協会
- (新しいウィンドウが開きます) (福)全国社会福祉協議会
- (新しいウィンドウが開きます) (有)全日出版社
た行
な行
- (新しいウィンドウが開きます) (株)日本経済新聞出版社
- (新しいウィンドウが開きます) (社)日本食品衛生協会
- (新しいウィンドウが開きます) (財)農林統計協会
- (新しいウィンドウが開きます) (財)日本統計協会
- (新しいウィンドウが開きます) (株)日本法令
- (新しいウィンドウが開きます) (株) 日経BPマーケティング
や行
ら行
- (新しいウィンドウが開きます) (株)労働法令
2014年4月現在