このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

100条調査ハンドブック 地方議会の調査特別委員会は何ができるか

定価: 2,304円(2,095円+税)
著者名:廣瀬和彦 出版社:ぎょうせい

品切・絶版

ISBN 978-4-324-08417-5
発行日 2008年06月20日
判型 A5
頁数 220

主な内容

「100条調査権」 待望の一冊! 

 

伝家の宝刀とも呼ばれる地方議会の「100条委員会」

権限と運用方法をわかりやすく解説した決定版。



複雑化する地方公共団体の事務が適正に執行されているかどうか?

地方議会の持つ調査権は、地方自治法第100条に根拠があるため「100条調査権」とも呼ばれている。



 限定的な議会の権限の中では特別なこの調査権は、調査対象となる事務が広範に及び、地方公共団体の施策の殆どについて調査することが出来る。強力な権限を持つ調査権が、適切に運用されるための調査権行使の手順について、判例や国会先例などの事例をもとに解説し、調査権の範囲についても、過去の行政実例をもとに具体的判断例を示している。


関連商品

取り寄せ商品
都市データパック 2022年版
定価19,800円(18,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

品切・絶版
全国市町村要覧 令和3年版
定価4,840円(4,400円+税)
品切・絶版
品切・絶版
全国市町村要覧 令和2年版
定価4,840円(4,400円+税)
品切・絶版

このページの先頭へ