このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

マニフェストで政治を育てる

定価: 1,320円(1,200円+税)
著者名:藤森克彦,大山礼子 出版社:雅粒社

品切・絶版

ISBN 4-9901388-2-1
発行日 2004年03月01日
判型 B6
頁数 174

主な内容

マニフェストで政治を育てる
大山 礼子(駒澤大学法学部教授)、藤森 克彦(みずほ情報総研主席研究員) 共著(2004年 雅粒社発行)
B6判 価格 1,200円+税

週刊ダイヤモンド「今週の逸冊」で浜矩子氏(同志社大学大学院ビジネス研究科専門職学位課程教授)が絶賛!「マニフェスト“本場”英国の実像描き、日本に広まったブームに警鐘を鳴らす」
そのほか、日経新聞「英国との比較を通じ、日本でマニフェストを定着させるための条件を探っている」、産経新聞「マニフェスト選挙をブームに終わらせないアイデアがあふれている」など、マスコミで多数紹介!

〈目次〉
●はじめに
マニフェストは日本の政治を変えていくか 藤森 克彦
政権選択とマニフェスト 大山 礼子

●マニフェストでサイクルをつくる 藤森 克彦
 発表・実行・検証
1 マニフェストって何?
 はじめてのマニフェスト選挙
 マニフェストをベースにした「サイクル」
2 英国総選挙の風景
 政党本位の選挙戦
 マニフェストの内容
 マニフェストには曖昧な点もある
 曖昧な点は選挙戦における論争で追求
 国民から「インフォームド・コンセント」を得た上での改革
3 なぜ英国では政党本位・政策本位の選挙戦となるのか
 国会議員が利益誘導を行いにくい仕組み
 補助金獲得に向けた国会議員の介入の余地が小さい
 政党本部主体の選挙戦を想定した選挙規制
 幅広い層から有能な人物を政治家にする仕組み
 政党の候補者となるための手続
 英国選挙戦の課題
 小選挙区制は民意を適切に反映しているか
4 マニフェストの作成過程と党内改革
 マニフェストの作成に官僚は関与しない
 マニフェストにはベースとなる政策文書がある
 労働党の政策作成過程
 労働党の党内改革の変遷
 ブレア党首の党内改革
 九七年総選挙の結果
5 政権獲得後にマニフェストの内容をいかに実現するか
 実力者内閣の形成
 マニフェストがあるから大臣はリーダーシップを発揮できる
 法案を作成するまでの過程——政策提案書の発表
 法案提出後の議会での審議
 マニフェストと予算を連動させる
 マニフェストの達成状況について「年次報告書」の提出
 総選挙前に行われた達成度の検証
 二〇〇一年総選挙の結果
6 日本にも求められるマニフェストをベースにした「サイクル」
 日本には「サイクル」がない
 英国のシステムにも問題はある
 抽象的な日本のこれまでの「選挙公約」
 二〇〇三年の「マニフェスト選挙」
 マニフェストの質の向上
 官僚の政治的中立性
 「候補者本位」から「政党本位」の選挙戦へ
 幅広い層から有能な人物を政治家にしていくシステム
 有権者にマニフェストを届きやすくする
 連立政権とマニフェスト
 日本にも求められる実力者内閣の形成
 政策提案書を発表して、きめ細かい民意の反映
 第三者機関による達成度の検証
 日本に合った形でマニフェストを根づかせる
 マニフェストを単なるブームに終わらせてはならない

● マニフェストと日本型政治の変革 大山 礼子
1 政権公約は実現できるか?
 マニフェストって?
 公約はだれがつくる?
 首長選挙をマニフェスト合戦にしてよいか?
 連立政権のマニフェストをどうつくる?
 マニフェストと党議拘束
 議員の政策立案をどう評価するか?
 数値目標だけでよいのか?
 選挙にも規制緩和を
2 英国モデルは日本の政治を良くするか?
 なぜ英国モデル?
 政権交代がすべてか?
 小選挙区制は理想の選挙制度か?
 与党議員の役割は?
 真の議院内閣制とは?

関連商品

取り寄せ商品
地方選挙の手引 令和6年
定価2,970円(2,700円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
新自由主義と脱成長をもうやめる
定価2,200円(2,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
春季労使交渉・労使協議の手引き 2024年版
定価1,980円(1,800円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
こんなときどうする? 選挙運動150問150答 第2版
定価4,620円(4,200円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ