主な内容
●主要目次●
第1編 会社非訟事件の意義と通則的な審理の概観
第1章 会社非訟事件の意義
第2章 手続の開始
第3章 審理の在り方
第4章 事件の終局
第5章 その他の手続
第2編 会社非訟事件における典型事件類型とその解説
第1章 清算人選任申立事件
第2章 仮役員等選任申立事件
第3章 帳簿資料保存者選任申立事件
第4章 総会検査役選任申立事件
第4章の2 現物出資等検査役選任申立事件
第4章の3 業務執行検査役選任申立事件
第5章 株式売買価格決定申立事件
第6章 株式買取価格決定申立事件
第6章の2 特別支配株主への売渡株式等の売買価格決定申立事件
第7章 端数相当株式任意売却許可申立事件
第8章 所在不明株主の株式売却許可申立事件
第9章 取締役会議事録等閲覧謄写許可申立事件
第10章 株主総会招集許可申立事件
第11章 債務弁済許可申立事件
第12章 社債権者集会決議認可申立事件
第13章 会社解散命令申立事件
付 録 大阪地裁商事部における商事過料事件の処理について
第3編 会社非訟事件と今後の展望
第1章 新しい非訟事件手続法の要点
第2章 審理への影響
第3章 今後の展望
資 料 会社非訟事件における関係人概念の整理について