このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

マクミラン経済学者列伝 シュンペーター 社会および経済の発展理論

定価: 2,750円(2,500円+税)
著者名:エスベン・スロス・アンデルセン 出版社:一灯舎

品切・絶版

ISBN 978-4-907600-43-3
発行日 2016年06月01日
判型 四六
頁数 450

主な内容

謝辞
序文
略記について
第一章 はじめに
一・一 シュンペーターの発展理論の研究計画
一・二 シュンペーターの中心的著作
一・三 シュンペーターの基本的な発展モデル
一・四 本書の構成
第二章 出生から青年時代?――一八八三?一九一三年
二・一 旧体制オーストリアの中での上昇志向――誕生から大学入学前まで
二・二 ウィーン大学で経済学を志す
二・三 歴史学派と新古典派経済学
二・四 大学卒業後の研究と最初の本
二・五 初期の学問的経歴と二番目の著書
第三章 均衡経済学から発展経済学へ
三・一 経済発展についての競合するアプローチ
三・二 ワルラスの企業者とシュンペーターの企業者
三・三 景気循環の発展的機能
第四章 企業者対経済システム
四・一 S企業者の存在しない定型化された循環的な流れ
四・二 シュンペーターの企業者の機能
四・三 S企業者の特性
四・四 経済発展分析の枠組
第五章 シュンペーターの標準的な例としての鉄道化
五・一 概念の説明
五・二 発展比較静学
五・三 予測不能性と発展のメカニズム
第六章 幕間劇?――一九一四?二五年
六・一 戦時の政治と研究
六・二 困難な戦後の再建
第七章 社会発展の一般理論に向けて
七・一 歴史学派と社会発展の理論
七・二 社会発展と合理性
七・三 社会発展の一般理論
第八章 経済学者の小さなメッカ?――一九二五?三二年
八・一 ボン大学からの現代化
八・二 社会発展論者による次のメッカの追及
第九章 ハーバード大学教授と研究計画?――一九三二?四二年
九・一 刺激を与えるハーバード大学教授
九・二 基本的だが未完成な研究計画
九・三 経済危機とケインズ主義
九・四 発展の波と資本主義の発展
第十章 発展の三部作とシュンペーターのモデル
十・一 発展の三部作
十・二 経済発展についてのシュンペーターのモデル
十・三 発展のメカニズムとシュンペーターのモデル
第十一章 資本主義のエンジンの基本的な働き
十一・一 資本主義のエンジンと経済発展
一一・二 経済発展の波の二つの段階
十一・三 企業者の群がりと適応による不況
十一・四 進化統計学とシュンペーターの波
第十二章 資本主義のエンジンの複雑な働き
十二・一 経済発展の複雑性へのアプローチ
十二・二 発展の波の四つの局面
十二・三 発展論による診断、予測ならびに対処
第十三章 資本主義発展の経済史
十三・一 波型発展への第三次接近
一三・二 資本主義プロセスについての筋の通った歴史
一三・三 イノベーションの普及と種類
第十四章 資本主義のエンジンの変容
十四・一 発展のメカニズムの変容
十四・二 マーク概説
十四・三 寡占的競争と経済発展
十四・四 寡占的エンジンの機能
第十五章 資本主義のエンジンと長期的な社会発展
十五・一 資本主義のエンジンのブレーキ
一五・二 発達する資本主義における部門間の共同発展
十五・三 後退する資本主義の部門間の共同発展
十五・四 グローバリゼーションと再び高まった資本主義の進歩
第十六章 晩年?――一九四三?五〇年
一六・一 シュンペーターの未完成性
一六・二 経済学の歴史の中に生きる
十六・三 シュンペーターの遺産
十六・四 シュンペーターの「最後の論文」
訳者あとがき
参考文献
索引

関連商品

取り寄せ商品
価値循環の成長戦略 人口減少下に“個が輝く”日本の未来図
定価1,980円(1,800円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
季刊経済理論 第61巻第1号 現代の物価変動をどうみるか
定価2,200円(2,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
人的資本の論理 人間行動の経済学的アプローチ
定価3,960円(3,600円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ