このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

法学・経済学・自然科学から考える環境問題

定価: 1,980円(1,800円+税)
著者名:青木淳一・秋山豊子・大平哲・金谷信宏・小林宏充・杉本憲彦・六車明 出版社:慶應義塾大学出版会

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-7664-2446-1
発行日 2017年08月15日
判型 A5
頁数 156

主な内容

▼これ一冊で、文理両面から同時に学べます!

安定した地球の未来と持続可能な社会を実現するために、循環型社会、生物多様性、気候変動と地球温暖化について、多様な視点をもった考え方を身につけるのに最適です。
▼3つの環境問題を、法学・経済学・自然科学の専門家がやさしく解説。
▼総合理解を深めるため、身近な問題についてのディスカッションを各章末に掲載。

環境問題の3つの重要なテーマ(循環型社会、生物多様性、気候変動と温暖化対策)について、いま何が問題で、どう解決すべきかを、法学・経済学・自然科学の各分野から解説。また各章の最後では、ディスカッションの形式で、身近な問題について多面的に考えていく。

関連商品

取り寄せ商品
ESRS〈欧州サステナビリティ報告基準〉ハンドブック
定価4,620円(4,200円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
日本経済の今を理解する7つのキーワード
定価2,860円(2,600円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
読本シリーズ 日本経済読本 第23版
定価2,860円(2,600円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
季刊 経済理論 第61巻第4号
定価2,200円(2,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ