このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置

ここから本文です

実例でわかる漁業法と漁業権の課題

定価: 4,180円(3,800円+税)
著者名:小松正之・有薗眞琴 出版社:成山堂書店

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-425-84061-8
発行日 2017年11月18日
判型 A5
頁数 290

主な内容

なぜ日本の漁業は世界の水準から遅れ、衰退しているのか?漁業制度の根幹である「漁業法」と「漁業権」の思想と目的・成り立ちを、原点である江戸・明治時代に遡り、改革を成功させた外国と比較することで、日本の漁業制度の根本的な問題点が見えてくる!

関連商品

取り寄せ商品
日本農業の動きNo.226 農村政策はどうあるべきか?
定価1,320円(1,200円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
農場HACCP様式集 令和7年度版
定価4,950円(4,500円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
途上国農業開発論
定価2,750円(2,500円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ