このページの先頭です

メニューを飛ばして本文を読む

カテゴリメニュー
サイト内の現在位置
  • サイトトップ
  • 政府刊行物
  • 最新整理 働き方改革関連法と省令・ガイドラインの解説 残業時間の規制、有休取得の義務化、同一労働同一賃金等、企業に求められる対応

ここから本文です

最新整理 働き方改革関連法と省令・ガイドラインの解説 残業時間の規制、有休取得の義務化、同一労働同一賃金等、企業に求められる対応

定価: 3,300円(3,000円+税)
著者名:岩出誠・ロア ユナイテッド法律事務所 出版社:日本加除出版

買い物かごへ 取り寄せ商品

ISBN 978-4-8178-4552-8
発行日 2019年04月16日
判型 A5
頁数 298

主な内容

関連法施行により、「何が変わる?」「どんな準備が必要?」

●労働問題関連書籍をこれまでに100 冊以上執筆、最新の労働法規・判例を熟知し、労働法務に精通しているロア・ユナイテッド法律事務所の弁護士・社会保険労務士による執筆。
●「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」(平成30年7月6日法律71号) の施行に伴う制度の変更点や、事業主の責務等について、平易に解説。
●各改正点について、「改正法の施行に当たって、企業が準備すべきこと」や、「想定される問題点と対応策」等を紹介。
●最新のガイドライン(告示) や通達について、図解をまじえて解説。
 ・働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備及び経過措置に関する省令(2018年12月28日厚生労働省令153号)
 ・同一労働同一賃金ガイドライン(2018年12月28日厚生労働省告示第430号)
 ・労働基準法の解釈について(2018年12月28日基発1228第15号)
 ・労働安全衛生法の解釈について(2018年12月28日基発1228第16号)
 ・短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律の施行について(2019年1月30日基発0130第1号)

関連商品

取り寄せ商品
刑法各論 第5版
定価5,500円(5,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
執務資料 道路交通法解説 20訂版
定価5,610円(5,100円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
ChatGPTと法律実務 増補版
定価2,200円(2,000円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

取り寄せ商品
新・法律学の基礎技法Ⅰ 基礎・理論編
定価3,850円(3,500円+税)

買い物かごへ

取り寄せ商品

このページの先頭へ